≫ EDIT

まじめ動画!アル中になるな!γ (ガンマ) - GTP 、MAX 2000 男が語る!

ポチッとな☆ブログランキングへ

ε=(ノ゚д゚)ノ まじめ動画シリーズッ!


今日のブログはまじめ動画シリーズで、内容は「お酒・アル中・肝臓・血液検査・γ-GTP」 とかがテーマになってるので、関係ないし、興味ないっす って方は、そっ閉じ推奨どどすこ なんでこんな流れになってるかというと、今日久しぶりの血液検査に行ったんですけど・・・





約12年ぶりに正常値に!


これは嬉しい悲鳴ですなっ 株では負け続けてるけど、血液検査では勝利を収めたのでヨシとしたいです いやはやホントに。。。 恐らくですけど12年ぶりくらいに血液検査の結果が正常値になりましたよっ 主にお酒のやりすぎで悪くなる数値は網羅したといっても良いでしょう。「γ-GTP、GOT(AST)、GPT(ALT)尿酸値、中性脂肪、総コレステロール、LDLコレステロール、貧血」などなどとにかく悪かった

特にお酒に絞った数字で覚えてるのを並べると、尿酸値の普段の平均値は9くらいで状況によって8~10をふらついてる毎日。たまたま痛風の発作は出なかったので、ただのラッキーでした。※ちなみに推奨基準値は7以下。で、もっと悪いのがγ-GTP(肝臓の炎症系の数字で基準値は0~80以内に収まることが推奨値。) 若い頃は120くらいだったんですけど、酒量も飲み方もいろいろ悪い方に変化していって、300だったり500だったり、800だったり1300だったり、最高のMAXはナント2000!(しにそうな体調の悪さだった。)


って事で、同じアル中&予備軍の方へ!


やりすぎるとホンマにやばいっしゅ って体感したので、このブログを知らずに、いろいろググってココにたどり着いたって方はそれなりに気にしてる人だと思うので、ぜひとも動画の熱い思い(笑)を参考にしてくださいなっ



https://www.youtube.com/watch?v=JYzyZ7nU3Zc


そんなこんなの、株では本日ー2マソと、うまくいかないけど、血液検査の数値では奇跡的にうまくいって、約12年ぶりに正常値に戻ってヤッターマンなブログと動画でした~ いろいろあるけど、みんな頑張っていきましょー ではではそんなこんなビデオブログでしたー 今日も1日おっちゅんぽっぽ (*‘ω‘ *)

auカブコム証券さんのkabuステーションの便利機能動画アップしてます
 

auカブコム証券の口座開設はこちら!
auカブコム証券さんでETF買い方金利実質無料のキャンペーン中


(゚∀゚)応援お願いしまっする~☆⇒ 人気ブログランキングへ 

本日の収支
-20,000円
今月の収支
±0円

インスタグラム    ツイッター    FB   もフォローしてねんっ
 【むらやんYouTube☆】 デイトレの株取引動画とかアップしてます!
 【Twitter☆】メインはツイッター生息なのでフォローしてクレヨン~!
スポンサーリンク

| カテゴリ>株取引 | 投稿時間[22:26] | この記事のURL | コメント(-) | トップ