2020.05.19 Tue
おつもつどどすこ! (=゚ω゚)ノモジャー

どーも!東証にひき肉にされちゃってる、まるかめ・まる男でございます

ま、ひき肉は丸めたらハンバーグですからね。ハンバーグは最強に美味しいのでヨシ





(゚ж゚) で!株の話!!
ま、自分の成績を先に書くと、毎度のごとく負けたんですけどねw ー17マソでげっフォン

ムカチャッパ!ムッカー!!
ま、嫌なことはなんでもとにかく寝て忘れましょう。グッスリープ

で、今日のタイトルに書いてる、「上場廃止株を見ると思い出す恥ずかしい話し。」 なんですけど、皆さんはくれぐれも血迷って、今から書くような



で、その当時結構普通に民事再生とか倒産とかで上場廃止になる株がちらほらあったんですよ。松村組とかゼクーとか勝村建設とか。

東京証券取引所で上場廃止となった企業一覧
で、何も知らないド素人のワイだったんですが、あまりにも負けが続いてて、ストレスが溜まってたこともあったし、とにかく負けを手っ取り早く取り返したいと思ったりしてて、(ただの半丁博打破産まっしぐらギャンブラー思考w) その当時に上場廃止になって大幅に下がった株が安値から一回は倍になったりする現象が起きてたりしてたんですよ。
これは、”名古屋テレビ塔ドル紙幣バラマキ騒動・あしぎんフィナンシャルグループの有名な話” があるから、そういう破産株ギャンブラードリーマートレーダーが割り切ってパチンコ感覚で参加してたんですけど、結局最後は1円とか安値で終わるからもしも上場廃止株を買うってなら、お金を捨てるつもりでエントリーしてねw
と、話はそれましたが、負け続けていたオレは、どうしても一発逆転したくて、日々熱そうな一発逆転銘柄がないか探してたときに、カネボウの上場廃止が発表されたんですっ

先に結果を書くと、結局寄りの値段が高かったことと、売り気配のカネボウの株価を眺めながら、ふっと、「1ヶ月後に上場廃止になる株を手元の残り資金を全額で半丁博打するって冷静に考えたらめちゃめちゃアホらしいな。」 ってスーーーっと目が覚めて、買わなかったんですよね。
あんまり数字までは正確に覚えてないけど、多分高い位置で寄って、数年後に再上場の思惑もあったのか、特に乱高下することなく日々ジリ安で上場廃止の日を迎えたような気がします(あんまり覚えてない。)結果、トチ狂わなくて良かった


ハナシなげーーーよww
なんですけど、今日もレナウンを取引してないけど見ながら、あーーーそういえば2005年のウルトラ初心者の時にトチ狂った発想してたなーーー。今の状況も似てるなーーー。くれぐれもトチ狂わないように自制しよっと

上のリンクのあしぎんの話を見て、レナウン買ってみようか?とか思ったら重症患者で、ただのギャンブラーでしか無いので、くれぐれも買わないようにw他に上場廃止じゃない優良な倍になっていく銘柄はいっぱい出てくると思うので、そういう銘柄をファンダメンタルズを勉強して長期で仕込むほうが良いと思いますぞ。
なので、このブログがきっかけでレナウンとか破綻株に興味持ったらいけないので強く書いておきますけど、負ける株なので、くれぐれも観賞用くらいか、本気で捨てて良いお金じゃない限りは取引しないようにっ





株、こわい!!





(゚∀゚)応援お願いしまっする~☆⇒


本日の収支 | -170.000円 | 今月の収支 | -2.600.000円 |









| カテゴリ>株取引 | 投稿時間[22:35] | この記事のURL | コメント(-) | トップ