2012.04.22 Sun
おちかりドスーッ! (*/ω\*)
昨日発売の
”DVD:むらやんの株式デイトレード術” をたくさんの方が購入されたり
コメントいただいたりとありがとうございますっ

発売したばかりなのでじゃんじゃん販促活動
させて頂きますねww これが何か、気づきのキッカケになって自分のプラスに変換されることを
切に願っておりますっ

ってな感じで今日辺りから順次届いてるようで安心しました m(__)m

”DVD むらやんの株式デイトレード術”(σ`(Å)´)σ と、話は変わって!
つい先日逆流性食道炎の薬をもらおうと病院に行った時の話なんですが
”いろいろ気に
なるところがあるなら一回大腸の内視鏡検査と胃カメラやっときましょうか~ 
” っ
てなって、予約を明日と明後日に入れたので朝から病院送りなのでトレードは基本的にお休み
になりそうな予感です

ブログは更新できるならする予定ですが、基本的にトレードしてない
ので書くこともない予感

w そんなこんなの月曜日&火曜日になると思うので皆さんブログ
への無駄足踏み踏みにご注意下さいまそ~

ではではK氏名柄触れませんがおでの分ま
で皆さんでやっちゃって下さいましー
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ではではそんなお知らせ更新で
したー

明日からも気をつけてやっちゃって下さいまし
(ΦωΦ) ここも応援お願いしまっする☆⇒ 
まるやんツイッターやってます! 
←フォローしてくれるとマルカミが喜びます

↑閑散で暇な時とかはザラバにもポジションや市況のニュースとかもつぶやいてたりします。

現在絶賛発売中☆印税は被災地に寄付します☆DVD むらやんの株式デイトレード術
スポンサーサイト
スポンサーリンク
https://cadillac600.blog.fc2.com/blog-entry-5139.html☆月曜日&火曜日の予定☆
| カテゴリ>株取引
| 投稿時間[18:12] | この記事のURL | コメント(15) | トップ
検査ですか。
おだいじにしてください。
K氏銘柄にはさわらないのですね。
そっか。
初めましてむらやん
いつもROMってるkimppeです。陰ながら助力できたらとDVD購入させて頂きました。
これからも頑張ってくださいね。お体にも気を付けて下さい。
大腸内視鏡検査と胃カメラ両方受けた経験あるけど、どっちもキツい!
苦痛度には個人差あるみたいですけど・・・
ガンとか気になる年齢になってきているので必要なんですけどね・・
PETという検診方法が楽でいいみたいですよ。費用高いですが。
3年ぐらい前に、大腸の内視鏡検査と胃カメラやった。
けっこうきついよ。もう二度とやりたくないと思うかも。
胃カメラは鼻から入れるのと口から入れるのと聞かれると思う。
鼻のほうが痛くないと言われたけど、鼻がつまってたりすると口になるし。
どちらの検査も地獄並みかもよー。
検査なんて ど~ってこと ないよ
僕は 怖いから やらないけどねwww
無事の帰還を祈る
なんぼ入るン?
印税って定価の10%ってのが相場って言うな。
DVD付きだともちっと安いかなw
でも1万部で300万かい
悪くネエなw
今日紀伊国屋へDVD購入へGO
パンローリングのコーナーを探すも見当たらず。
店員に聞くと「まだ未入荷です。」とのこと。
と、言うわけで予約してきましたyo
これからも体調管理に気をつけてがんばってくだいまし。
DVDおもしろかったけど会場の雰囲気が怖かったww
中の人にまかれながら村やんに追いつくぞ(^^)v
近所のほんやには、
なかったw
ご挨拶
DVDの販売おめでとうございます。
FBのほうでもご一緒させていただいている者です。
自分もFXに特化したブログを立ちあげてみました。
むらやんさんは株なので、ちょっと畑違いではありますが、同じ投資関連ということでチェックしてもらえると嬉しいです。
今後もどうぞよろしくお願いします!
大腸
自分も軽い逆流性食道炎です。大腸ファイバーの検査は痛いし恥ずかしいし大変でした。
むらやんの株式デイトレード術買いました!
これからも面白いブログ期待しています!
DVD本、買っときましたわ
勝ち組になるには勝ち組の真似をするのが最も近道だからね
自分のトレードに何かひとつでもプラスな情報あれば4000円は安いもんだ
内視鏡検査と投資仲間のお礼
むらやんさん、お久しぶりです!
(多分覚えていないと思いますがw)
大腸の内視鏡検査をやられるんですか?
あれって本当にキツいです…
前日から専用食だけしか食べられないし、下剤でピーピー!
当日は朝から半日かけてポカリスエットを超まずくした洗浄液
を2リッターだったかな?飲まされます。う○こというか出て
くるものが完全な透明な色にならないと検査が受けられません。
透明でも少しでも便の欠片や浮遊物があると判定は×
自分は午前中だけで20回位トイレに行きました。
何より驚いたのは排泄した後に、看護師さんに便器の中を見て
もらわなければいけないこと… そりゃもう恥ずかしかった…
鎮痛剤も使用できますが、鎮痛剤というよりは意識をもうろう
とさせるだけで、痛みなどの苦痛はかわらないようです。自分
は鎮痛剤なしでやりましたが、それはもう地獄のようでした。
途中何度先生に『もう検査はいいです 中止してください』
と言ったことか。
食道に到達するまでが苦痛なので、そこから抜きながら検査を
する段階になればあとは少しは楽になると思います。ガスを
注入しながらになるので、検査が終わった後は要注意!!!
これでもか!というくらいオナラが出まくります。
出尽くしたと思ったらまたウッって感じでw
しばらくは病院でガスを出し切ってから帰宅しましょう。
鎮痛剤のようなものを使うと、車の運転ができなくなるので、
しばらく病院に拘束されることになると思います。
かわいそうだったのがおじいさんで、その方は夕方の3時ま
で洗浄液を飲まされていました。無色透明にならなかったみ
たいで… もしかしたら再検査になったかもしれません。
自分は朝8時半に集合して、午後3時に終了しました。
内視鏡自体の時間は苦痛で覚えておりませんが、20~40分位
だったと思います。人によって時間が違うみたいですね。
なにはともあれ、むらやんが無事であることを願っております。
追伸:最近私の投資仲間がメールでむらやんにお世話になった
そうで、有難う御座いました。本人も非常に助かったと
言ってます(不動産関係の話です)
では、検査頑張ってください!
>アキオサン☆
そうなんですよー!今日は検査でした(*/ω\*)
んでも異常なしでよかったです。今日もお疲れ様でした。
>kimppeサン☆
おお!初コメントありがとうございますっ '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
そしてDVDも購入してくれたとは感謝感謝です!!なにかしらのプラ
スのヒントになればと思いますのでじっくり見てみて下さいまし~☆
>redサン☆
確かに両方キツイのはキツイんですよねぇ。。。
んでも大腸検査は以前受けた時よりマシになってたかも!?
なんでも予防は大事だということですね~!お互い気をつけましょうね☆
>wakサン☆
ひとまず今日は大腸ファイバーこなしてきました!
明日は胃カメラですが頑張ってこようと思います(/ω・\)
キツイですけど検査しないと・・・ なんですよねぇ・・・
>クルクルサン☆
確かに元気で変なところがなければいいんですけど、
不摂生まるかみは心配性なので検査してきました(*/ω\*)
>山師さんサン☆
印税の数字は出版社さんとのお付きあいがあるので書けませんが
1万個売れることなないと思いますよwあとこのDVDの印税は寄付の予定ですー
>山師さんサン☆
おお!紀伊国屋までいってもらえましたかっ!!ありがとうございますm(__)m
5人の現役トレーダーの話しなので何かしらプラスになってくれたらとおもいます☆
真面目に話してるので恥ずかしいですがw 人生メリハリということでねwww
>yukitiサン☆
おお!早速見てもらったんですね!!ありがとうございます☆
会場にきてた方々は年配の方が多かったのでギャグをぶちかます
事ができずでしたw お互い切磋琢磨して頑張っていきましょうね!!
>山師さんサン☆
あららw
ネットで買うのが確実かもしくは取り寄せになりますかね?!(*/ω\*)
>ワイズマンサン☆
コメントありがとうございますー '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
FXでブログ立ち上げたんですね!!またお邪魔させて頂きます☆
>なべさくサン☆
おお!両方の経験者でしたか!オレは今日恥ずかしられてきましたww
>たたんサン☆
おおお!!DVD購入ありがとうございますーーー☆
みんなで一生懸命喋ってるのでプラスに出来る材料をぜひとも
見つけて自分のオリジナルトレードを完成させちゃって下さい!!
>さくらサン☆
嬉しいメッセージありがとうございますね(ノд<。)゜。
一気に5人でてくるのでいろいろな話が聞けていいかなー?
とか思ってます!一生懸命頑張りましたのでぜひとも見て参考に
してもらってプラスにしてくれたらと思います!!
>静岡の三太郎サン☆
おおー!お久しぶりのコメントですね☆
相変わらずなようですが、静岡の三太郎さんも大腸の内視鏡経験者でしたか!
実はオレはこの検査2回目で昔の検査がスンゲーしんどかった。上の文章のよ
うに。だったのであんまり気乗りしてなかったんですけど悪いイメージが先行
しすぎてたのか時代が進化したのか今日の検査は昔のよりマシでした(*/ω\*)
看護師さんに便器見られたりお医者さんが肛門に内視鏡ツッコムのは恥ずかしい
ですけどなんとかなりましたお!
あと知り合いの人がなにやら不動産関係で・・・っとの事でしたか!詳しい内
容は思い出せませんけどいい方向にいったのなら良かったですね!!ではでは
お互い健康に気をつけながら人生楽しんでいきたいですね!それえは今後もよ
ろしくお願いしますねー'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ